2021-03

その他

小型の活版印刷機 「テキン」 大人の科学の原型

昨年度末に、ブックアーティスト赤井都さんの自宅兼工房にお邪魔しました。その際に、90年ほど前の小型活版印刷機(テキン)にてカレンダーを印刷する過程を撮影しました。最近大人の科学?で注目されたミニ活版印刷機の原型です。
本の構造

ゲテ本装幀 その2 横光利一「時計」 アルミ板

以前ご紹介した、ゲテ本(実用性を無視して造りにこだわった装幀)その1よりはいくらかマシ?な、横光利一の小説「時計」を紹介しています。 布の上からくくりつけられた謎のアルミ板が、85年を経た現在も鈍い光を放っています。画家の佐野繁二郎が装幀を担当しています。
未分類

「羊皮紙」について 「紙」なのか、それとも「皮」なのか?

「羊皮紙」なる道具を知ってますか?羊皮紙は、日本ではまるで馴染みがない加工品の一つで、主に西洋を中心に生産された「紙」のような「皮」です。意外に思われるかもしれませんが、西洋では長い間紙ではなく、この「羊皮紙」が紙の代用品として使用されてきました。
Translate »
タイトルとURLをコピーしました